bassandme "BAiTWRAP+" TYPE-WRAP-XPAC













bassandme "BAiTWRAP+" TYPE-WRAP-XPAC
¥7,150
bassandme "BAiTWRAP+" TYPE-WRAP-XPAC
プラグだけでなくワームとかなんでもポイポイ放り込めるベイトラップが欲しくて製作しました。
メイン生地はタフで軽量なU.Lギア御用達のX-PAC。
ベイトラップだけでは使いづらい点はフロントポケットをつけることで補いました。
フロントポケットはリップやテール、ワームのパック、シンカーケースやスケールまで十分な容量、間口も広くて取り出しやすさも◎。
うちのフィールドベストにはもちろん、背面には二個のカラビナとモールシステムを配置してますのでさまざまなウェアやバッグにアイディア次第で取り付け可能。
もともと荷物の多い僕が作っているので入れようと思うとマジでそこそこ荷物は入ります。
取り出しやすさと相談して中に入れるものを決めてください。
冬のデッドスローでもテストをしてアップデートを繰り返し、極寒でもノンストレスでトラブルレスな仕様を目標に製作しました。
別売りのショルダーストラップを接続するとビッグベイト対応のサコッシュとして普段使いも可能なめちゃくちゃバーサタイルなベイトラップに仕上がっています。
*ブラックは通常のX-PACではなくX-PAC LSというシリーズの中で最軽量でタフな生地です。
サイズ:30センチ×20センチ
プラグだけでなくワームとかなんでもポイポイ放り込めるベイトラップが欲しくて製作しました。
メイン生地はタフで軽量なU.Lギア御用達のX-PAC。
ベイトラップだけでは使いづらい点はフロントポケットをつけることで補いました。
フロントポケットはリップやテール、ワームのパック、シンカーケースやスケールまで十分な容量、間口も広くて取り出しやすさも◎。
うちのフィールドベストにはもちろん、背面には二個のカラビナとモールシステムを配置してますのでさまざまなウェアやバッグにアイディア次第で取り付け可能。
もともと荷物の多い僕が作っているので入れようと思うとマジでそこそこ荷物は入ります。
取り出しやすさと相談して中に入れるものを決めてください。
冬のデッドスローでもテストをしてアップデートを繰り返し、極寒でもノンストレスでトラブルレスな仕様を目標に製作しました。
別売りのショルダーストラップを接続するとビッグベイト対応のサコッシュとして普段使いも可能なめちゃくちゃバーサタイルなベイトラップに仕上がっています。
*ブラックは通常のX-PACではなくX-PAC LSというシリーズの中で最軽量でタフな生地です。
サイズ:30センチ×20センチ